TOP > 新着情報
令和6年12月24日「都立田無工科高校」において出前授業を行いました。(※出前授業
とは、クレーンを高校に持ち込み、オペレータや合図者が先生となり授業を行います。)60名
の生徒の内、12名が女子で女子の割合が多い学校です。
1時限目の授業は、高村理事長のご挨拶の後、教室内でクレーン業界の説明ビデオを見てもらい
その後、オペレータの方々に体験談、オペレータの魅力などを話してもらいました。
現在、卒業生がクローラークレーンに乗って活躍しています。
2限目は生徒全員13トンのラフタークレーンの操縦、そして合図を行いました。
スタッフがサンタで登場しました
寒い日でしたが、生徒は実技に入ると真剣な眼差しで操作していました。
実際通り過ぎるクレーン車は見たことがあっても触れたり、操縦となると中々
機械はありませんので、良い経験になったと感想を述べてもらいました。
担当の先生からも建設機械に触れる事が中々なく、「良い経験をさせてもらえた」
と有難いお言葉を頂きました。
この出前授業に関わって頂きました、田無工科高校の関係者の方々、そしてスタッフ
28名のクレーン会社の皆様に感謝申し上げます。
令和7年度も東京都3校、埼玉県1校 出前授業を開催させていただきます。
また、子供たちにクレーン業界の魅力を感じ、扉を開けて貰える事を願っております。
協力会社
ネットクレーン㈱、㈱勝沢重機、㈲サカエ重機、㈱小川建機、㈲井口重機、
㈱市原重機建設、エビネクレーン㈱、㈲木村クレーンリース、㈲曽木機工、
東京開発産業㈱、東京重機㈱、㈱加藤製作所、㈱タダノ